株主の皆様には日頃より当社へのご支援を賜りまして、心よりお礼申しあげます。
新型コロナウイルスにより影響を受けられている皆様に謹んでお見舞い申しあげます。
さて、先日、中間決算の発表をいたしましたが、株主の皆様には当社の状況、そして今後の見通し等を詳細にお伝えできればと思います。ご一読いただけますようよろしくお願い申しあげます。

株式会社ヒガシトゥエンティワン
取締役 代表執行役社長  児島 一裕

Q12022年3月期第2四半期の業績についてどのように評価していますか。

3つの重点事業領域を中心に順調に売上を増やすとともに、コスト構造改革も功を奏し、売上高、利益ともに前年同期を上回り、過去最高値を更新しました。(3つの重点事業領域の詳細につきましてはQ2をご参照ください)

「中期経営計画2023(2021/3~2023/3期)」の2年目に当たる今年度は、前年度に比べコロナ禍の影響が弱まったことに加え、3PL事業において、eコマース及びインフラ会社向け事業の物流量が、ITサービス事業においてはGIGAスクール構想に伴うPCキッティング業務の受託量が、それぞれ順調に伸びました。また、コロナ禍においても高い収益性をしっかりと確保していくべく前年度に続いて本社間接経費を徹底的に見直すとともに、採算の低い事業のコスト構造改革を推進しました。これらの取り組みが結果に現れたものだと考えています。
こうしたことはひとえに、エッセンシャルワーカーとして最前線で働き続けてくれたドライバーをはじめとする現場の従業員が、目標の達成に向け高い意識を持って業務に邁進してくれたおかげだと思っています。

Q23つの重点事業領域の状況について教えてください。

当社が強みとする、人・倉庫・マテハン(ベルトコンベアや梱包機器など)、車両・システムの最適な組み合わせによる物流設計力を基盤とし、今後大きな成長が見込める事業として、3つの重点事業領域を設けています。

まず、認証・追跡システムを活用した万全のセキュリティを強みに事務所移転・引越しなどを請け負う「オフィスサービス事業」の売上高は、事務所移転需要の増加などにより20億4百万円(前年同期比19.9%増)となりました。「中期経営計画2023」の最終年度である2023年3月期の売上目標である50億円に向け、順調に進捗しています。
長年の輸送・庫内作業の実績・ノウハウと800社超の協力会社を持つ強みが武器の「3PL事業」の売上高は、eコマース向け大型物流センターの本格稼働などにより、15億29百万円(同17.6%増)となりました。2023年3月期の売上目標である57億円に向け、今後さらに勢いをつけて事業拡大に取り組んでいきます。
また、独自のELV荷捌駐車場管理システムなどを活用しビル内の配送を効率化する「ビルデリバリー事業」の売上高は、入居時のファシリティマネジメント業務の受託が増えたものの、企業のテレワーク推奨による取次物流量減少などにより、7億68百万円(同1.1%減)となりました。コロナ禍の影響を受けわずかに減収となりましたが、今後、感染状況が落ち着いてくれば物量は戻ると見込んでおり、2023年3月期の売上目標である18億円は十分に達成できると考えています。
今後は、これら3つの重点事業領域を起点にさらなる企業成長を実現していきます。

(ご参考)中期経営計画2023における重点事業領域施策の概要

中期経営計画2023 概要資料

Q3今期の業績見通しについて展望を教えてください。

資材調達3PL事業の上乗せ、さらにはeコマース向け業務の拡大などにより、過去最高収益を見込んでいます。

2022年3月期第2四半期の業績発表に合わせ、通期の業績予想についても上方修正し、売上高265億円(前期比8.4%増)、営業利益13億円(同27.6%増)、経常利益14億50百万円(同12.6%増)、親会社株主に帰属する当期純利益9億10百万円(同37.1%増)と予想しています。
当第2四半期において売上、利益ともに事前の想定を超えたことに加え、下半期については、10月からスタートしたインフラ会社向け資材調達3PL事業への初期投資、中長期的な成長を引っ張ってくれる3つの重点事業領域への人材投資により経費は増えるものの、資材調達3PL事業の上乗せ、さらにはeコマース向け業務の拡大、首都圏における事務所移転サービス業務の獲得などにより、売上・利益ともに過去最高を見込んでいます。

(百万円)

2022年3月期
連結業績予想
【ご参考】
2021年3月期実績
金額 前期比 金額
売上高 26,500 8.4%増 24,436
営業利益 1,300 27.6%増 1,022
経常利益 1,450 12.6%増 1,287
親会社株主に
帰属する当期純利益
910 37.1%増 666
1株当たり
当期純利益(円)
69.5 - 51.33

Q4株主還元の方針について教えてください。

業績の上方修正に合わせ、期末配当を当初予想の20円からさらに2円積み増し、22円とさせていただく予定です。

当社は、会社を長期的に発展させるための基盤となる財務体質の強化を図りながらも、株主の皆さまへの利益還元を需要課題の一つと認識しており、連結配当性向30%以上を目安に、安定的かつ継続的な配当を実施していく方針です。
2022年3月期につきましては、中期経営計画最終年度の目標である「1株当たり20円」の配当を1年前倒しで実現する予想を立てていましたが、2022年3月期第2四半期の業績発表で業績予想を上方修正したのに合わせ、さらに2円を積み増し、1株当たり22円とさせていただく予定です。

1株当たり配当金・配当性向の推移

1株当たり配当金(円) 配当性向(%)

1株当たりの配当金・配当性向の推移グラフ

Q5情報開示を充実させるためにどのような取り組みをしていますか。

「会社イメージ紹介動画」「事業内容紹介動画」「会社創立75周年記念制作動画」の映像コンテンツを公開するなど、情報開示に積極的に取り組み、当社の企業価値をより多くの人に伝えていきます。

当社は、株主の皆さま、投資家、取引先など関係するさまざまなステークホルダーの皆さまに、信頼され評価していただけるよう、適切な情報開示の実現に積極的に取り組んでいます。その一環として、2021年6月、オフィシャルサイトのIRページの充実を図り、新たに映像コンテンツを公開しました。
コンテンツは、企業理念や会社の沿革、事業の歩み、社会貢献活動など会社全般の取り組みを取り上げた「会社イメージ紹介動画」、総務系物流・BPOサービス、ビル内デリバリーサービス、オフィス移転サービス、PCキッティング・IT関連サービス、介護用品レンタル・販売サービスなどの事業の内容を取り上げた「事業内容紹介動画」、そして、会社のこれまでの歩みを振り返るとともに新たなチャレンジを続け、業容を拡大してきた歴史を紹介する「会社創立75周年記念制作動画」の3つです。今後も情報開示に積極的に取り組むことにより、当社の企業価値をより多くの方に理解していただけるよう努めていきます。
当社は、さらなる成長加速を実現するための長期ビジョン「ヒガシ21 グループ VISION2030」を策定し、「お客様に最高のサービスをお届けするために変革し続ける企業」の実現に向けた新しいコーポレートスローガン「Evolution for Customers ー全進で未来へ"シンカ"ー」を制定しています。
このスローガンは、未来に向かって、グループ全従業員が一丸となって全てを前に進めていく、という想いを「全進」に、自社サービスをさらに「進化・深化・新化」させ、ステークホルダーへ「新価」を提供するという意志を「シンカ」という言葉に込めています。
「中期経営計画2023」は、この「VISION2030」に向け変革の基礎を固める最初の3年間と位置付けています。グループで働くメンバーが前向きな気持ちで業務に取り組める環境を作り出し、笑顔の咲く明るい職場にしながら、全従業員一丸となって目標達成に向け邁進していきたいと考えています。

Evolution for Customers 全進で未来へシンカ