事業の概況
決算ハイライト
売上⾼(百万円)

経常利益(百万円)

親会社株主に帰属する四半期(当期)
純利益(百万円)

1株当たり四半期(当期)
純利益(円)

(注)記載金額は、百万円未満を切り捨てて表示しております。
セグメント情報

運送事業
当事業につきましては、売上高は97億80百万円(前年同期比20.5%増)となり、セグメント利益は10億48百万円(同30.0%増)となりました。これは主に、山神運輸工業株式会社を新規連結、事務所移転作業が増加したことによるものです。
売上⾼(百万円)

セグメント利益(百万円)

倉庫事業
当事業につきましては、売上高は37億8百万円(前年同期比5.9%増)となり、セグメント利益は5億29百万円(同10.8%減)となりました。これは主に、三郷ロジスティクスセンターを2022年4月より開設したことにより売上が増加したものの、株式会社イシカワコーポレーションの決算期を12月期から3月期に変更し、前期は同社の繁忙期となる1月~3月を連結対象期間にしたことが影響し、減益となっております。
売上⾼(百万円)

セグメント利益(百万円)

商品販売事業
当事業につきましては、売上高は22億7百万円(前年同期比711.7%増)となり、セグメント利益は1億6百万円(同2,899.9%増)となりました。これは主に、2021年10月より資材販売業務を開始したことによるものです。
売上⾼(百万円)

セグメント利益(百万円)

ウエルフェア事業
当事業につきましては、売上高は4億81百万円(前年同期比5.2%増)となり、セグメント利益は61百万円(同14.5%減)となりました。これは、福祉用具の新規貸出しが伸長したことにより売上が増加したものの、事業基盤を強化するため営業人員を増加させたことや、貸出用介護用品を先行仕入したこと等により、セグメント利益が減少したことによるものです。
売上⾼(百万円)

セグメント利益(百万円)

その他事業
当事業につきましては、売上高は1億22百万円(前年同期比20.2%増)となり、セグメント利益は13百万円(同146.1%増)となりました。これは主に、インフラ会社向けの物流コンサルティング業務を受託したことによるものです。
売上⾼(百万円)

セグメント利益(百万円)
